昨日7月7日は七夕でしたね。皆様は何をお祈りいたしましたか?
ところでここ北海道では7月7日は全く盛り上がりません。。。
なぜならば七夕は8月7日に行われるからなんですね。
初めに聞いた時には「えーー!!??」っとかなりびっくりしたものです。
七夕と言えば7月7日で今まで人生を過ごしてきましたので。
少し調べてみると旧暦と新歴の関係との事でした。
旧暦から新暦に変わる時に、一月ほどズレがあったようなのですが、北海道の方々は見た目の日付にとらわれず今まで通りの季節感で、その他の地域の方は見た目の日付をそのままに、実施する季節を実質的に一月早めたというのがズレが出ている要因のようです。
この辺り風習などにあまりとらわれず合理的に考える道民性が現れていて面白いなと感じます。
一月後の七夕を楽しみに、北海道の短い夏を過ごしていければと思いました。